訪問マッサージは、介護保険ではなく、
医療保険(健康保険)制度を利用します。
そのため、ケアプランは圧迫せず、
費用の負担も軽く、安心して
ご利用いただけます。
よつば治療院は、
大阪府八尾市内全域を中心に
大阪市・東大阪市・柏原市の一部地域へ
訪問マッサージに伺います。
お電話でのお問い合わせは
070-3854-3837 へ
フォームからのお問い合わせは
お問い合わせフォーム から
訪問マッサージとは
訪問マッサージは、
医師の同意を得ておこなう
「医療保険が利用できる医療マッサージ」
です。
対象となる方は、
・寝たきりの方
・歩行が困難な方
・お身体に麻痺や拘縮がある方
・その他日常生活の動作に困難を生じている方
などです。
痛みやしびれ、つらさを緩和し
日常生活の動作や質を改善することを
目的としています。
全身5部位の施術で
1回25分程度
国家資格を持った
「あん摩マッサージ指圧師」が
ご自宅にお伺いし、
施術させていただきます。
医療保険(健康保険)の適用で
往療費・交通費を含めても
自己負担1割の患者様なら
一度の施術で
ご利用料金300円~560円程度と
安心してご利用いただけます。
よつば治療院の訪問マッサージは
1.国家資格を持った施術師が
マッサージにお伺いします。
街中にある<もみほぐしの店>等とは異なり
国家資格「あん摩マッサージ指圧師」の
資格取得者が
患者様が安心できるご自宅にお伺いし、
リラックスできる環境で施術します。
また、単に
マッサージの施術を行なうだけでなく、
コミュニケーションを大切にした
心をこめたサービスを提供いたします。
2.地域密着型のサービスを心がけます。
八尾市、周辺地域の
地元に根差したサービスの提供で
地域の皆様の健康と充実した日々に
貢献します。
3.医療・介護と連携したサポート
ご利用者様の状態、状況に合わせて
ご家族、担当のケアマネージャー様、
医師の方と連携を取り、
できる限り負担を減らすお手伝いを
させていただきます。
4.介護保険限度額の枠に
とらわれることはありません。
医師の同意の上、
健康保険がご利用いただけますので、
1回25分程度の
あん摩マッサージ指圧師による全身の施術も、
自己負担1割の患者様なら、
ご利用料金は400円程度です。
安心して、ご利用いただけます。
訪問マッサージで期待できる効果
1.マッサージ効果
2.運動機能の改善
3.コミュニケーションの効果
一口に「マッサージ」といっても
その目的によって刺激の入れ方は様々です。
その様々な手技を駆使し、
ご利用者様のお身体の改善に努めます。
(あん摩、マッサージ、指圧)
血液やリンパなどの循環、新陳代謝を良くし、
床ずれやむくみの改善を図ります。
硬くなった筋肉やその緊張(こり)を緩め
痛みやしびれを軽減します。
また、リハビリ前後の身体のお手入れ
(メンテナンス)にも役立ちます。
(リハビリ実施当日の施術はできません)
(運動療法、関節可動域訓練)
マッサージや関節可動域の訓練
(変形徒手矯正術)を行って、
関節の動きを改善、低下した筋肉の回復し
日常生活動作の向上を図ります。
また、身体機能の維持、回復を図ります。
※変形徒手矯正術とは、
変形した骨格や関節に対し、
徒手による矯正を加え
形態の改善を図る方法です。
無理に強い刺激を与えると、
炎症等起こる可能性があります。
利用者様のご負担にならないよう、
施術いたします。
3.コミュニケーション効果
施術中の会話を通して
コミュニケーションを図り、
ご病気や後遺症・疼痛などの
様々な症状からの悩み、
不安やストレスなどの緩和が期待されます。
安心感や信頼感を得られ、
メンタル面のケアやサポートが
期待されます。
ご利用者様の声
・ずっと右手の指が曲がったまま
伸ばすことができませんでしたが、
マッサージを受け始めてから半年後、
ほとんどまっすぐに
伸ばせるようになりました。
(80代 女性)
・足が痛くて、
家の中での移動も一苦労でしたが
週2回のマッサージで痛みが和らぎ、
近所のスーパーに、ひとりで
手押し車で買い物に行けるように
なりました。
・脊柱管狭窄症で肩こりがひどく、
よく寝込んでいましたが、
肩の痛みが取れ、頭もすっきり!!
最近は寝込むこともなくなりました。
(70代 女性)
よつば治療院は
・認知症サポーターが常駐しています。
・ケアマネージャー(介護支援専門員)の
資格を持つあん摩マッサージ指圧師が
常駐しています。
↓
ケアマネージャー様との連携がスムーズです。
・鍼灸の資格を併せ持つ
あん摩マッサージ指圧師が常駐しています。
豊富な知識を基に施術します。
・委託を受け、
医療機関内で医療マッサージを施術している
様々な症例に対し、実績があります。
住み慣れたわが家で
安心の毎日をお過ごしくださいませ。
ご家族の皆様へ
ご利用者様の痛みを和らげ、
運動能力の維持・向上を目指し
生活の質を少しでも上げることを目標に
日々の施術を取り組んでいます。
・寝たきりで、歩行が困難な方
・筋肉の麻痺や関節の固まりがある方
・生活動作
(食事、入浴、着替えなど)が困難な方
・腰やひざ、足などに痛みやしびれがある方
・退院直後で、
日常生活にお身体を慣らしていきたい方
などの患者様には最適なサービスです。
ご利用者様ご本人のご希望や
目標に合わせた施術を行ない、
トイレへの移動や洋服の着脱など、
ご家族様の介護負担の減少にも
お役に立てれば、と考えています。
また、痛みやしびれなどからくる
ご利用者様のストレスの軽減を図り
少しでも安らかな
日常生活を送っていただければ
と、日々の施術に取り組んでいます。
もっと見る